マレーシアに移住・1年以上の長期滞在をご検討の方へ
通常マレーシアで自動車を所有するには、CarlistやMarket Placeなどのインターネット上で
好みの車種を検索して購入するのが一般的。
しかし、異国の地で車を購入するのは、簡単ですが高額な買い物となるため、
・適正な価格なのかわからない。
・「事故歴、修復歴なし」と販売しているけど、本当かどうか怪しい。
・最終的な乗り出し価格がいくらかわからない。
など、ご不安になることはないでしょうか。
新天地マレーシアで日本からお持ちの車を輸出する方法
JAPAN CARSは首都クアラルンプールで同一資本のカーディーラーを経営しています。
これにより、日本でお持ちの車が輸出条件を満たしている場合、JAPAN CARSにご用命
いただければ、
・日本からの輸出費用として25万円(税別)
・マレーシアでの税金や登録諸費用費用等(車種・年式により税金が異なるため、
詳細についてはお問い合わせください。)を現地でお支払いいただければ登録まで
対応致。
詳細な費用につていは、お手元に車検証をご用意の上ご連絡ください。
その際に、滞在期間も教えていただければ適切な輸出方法・必要に応じて再輸入方法を提案させていただきます。
日本にお戻りになる際に再輸入される場合も日本の登録まで当然お手伝い致します。
そのまま、現地のお店で買い取ることもできます。
日本からマレーシアへの自動車輸出入のルール
・日本で登録されてから輸出日に1年以上経過し、到着までに5年経過してないこと
・原則として右ハンドルであること
日本からの車の輸出は許可が必要
マレーシアで車を輸入する際に、APという輸入許可を持っている業者のみが輸入
することができます。
また輸出業者もPEKEMAという輸出団体に加入していないと、輸出時にコストが発生
します。
この点、JAPAN CARSは、PEKEMAメンバーに加入しております。